7月に入りもうすぐ夏休みですね!
夏休みに入ると、多くの大学でオープンキャンパスが実施されます。
そこで、今回は東京大学や京都大学、東北大学といった国立大学のオープンキャンパスの日程やオープンキャンパスに行くべき理由・メリットなどをお話していきたいと思います!
オープンキャンパスに行くべき理由
モチベーションを上げるため
主に受験生はこの夏の時期に勉強に対してモチベーションが下がってしまうケースが多いです。春先は新学期で気持ちを新たに頑張れていた人でも、夏の時期になると
「自分は何のためにこんなに苦しい思いをして受験勉強をしているんだろう。」
とふと思ってしまうことがあるようです。
モチベーションが下がるとなかなか勉強に集中できなくなるので、モチベーションは高いに越したことはありません。
そのモチベーションを上げるのに便利なのが「オープンキャンパス」です。
勉強に対してモチベーションが下がってしまった人でも、実際に自分がいきたいと思っている大学を直接見ることで「自分はここに入るために今勉強をしているんだ」ということを再確認できて、モチベーションを取り戻せる人が多くいます。
だから、受験生は積極的にオープンキャンパスにいきましょう!
パンフレットやインターネットではわからない情報を手に入れるため
オープンキャンパスに行くと個別の相談会を実施していることも多く、実際に大学に通っている先輩学生や大学スタッフに直接質問することができます。
自分に合う大学かどうかや、大学に入るとどんな勉強や研究ができるんだろう、ということを直接見聞きすることもできます。
すると、パンフレットやインターネットにはなかった情報を直接手に入れることができます。
また、直接大学に出向くことで大学の雰囲気を肌で感じることができます。
自分に合った大学かな?ということを確かめることもできますね。
志望校を決定するため
例え受験学年の高校3年生でも、まだ志望校が定まっていない人がいると思います。
そんな人でも、実際にオープンキャンパスで大学を見てみることで、自分が本当に入りたい大学はどこなのか、ということを決断することができます。
また、交通の便や周辺の状況を見ることで、その大学に入った後の自分の生活が想像できると思います。
自分がしたい勉強ができる大学かな?というのも大事ですが、入学した後の生活がどうなるかな?というのも、とても大事な判断材料ですよね。
高1・高2もオープンキャンパスに行くべき!
高校1年生や高校2年生にオープンキャンパスの話をすると
「まだ行かなくていいかな。」
「3年生になったら行く!」
「特に考えてなかった!」
などと言う人が多くいます。
でも、それはとてももったいないです。
大学受験は、目指す大学によってどの科目を多く勉強すれば良いか決まります。
そのため、志望校は早くに決めてしまったほうが良いです。
しかし、実際に大学を直接見ることができる機会はそんなに多くありません。
だからこそ、高1・高2のうちからオープンキャンパスに行って大学を直接見ることで、志望校を決定する材料を集めておいた方が良いのです。
実際、高校3年生になってからは受験勉強で忙しくなるので、なかなかのんびりとオープンキャンパスに行けないと考える人もいます。
高1・高2こそオープンキャンパスに行くべきです。
オープンキャンパスに行くメリット
入試情報を細かく知ることができる
インターネットやパンフレットでは知ることができない、新たな入試情報が手に入る可能性があります。
例えば、総合型選抜(旧 AO入試)を活用している大学ではオープンキャンパスの参加が必須だったり、面接試験の時にオープンキャンパスに参加したかどうか質問されたり、と言うこともあります。
だから、総合型選抜を考えている人はこまめに確認しておいた方が良いです。
あとから後悔しないように、志望校の候補に上がっている大学のオープンキャンパスにはぜひ参加しましょう。
さらに、個別相談会を実施していれば、先輩の学生や大学のスタッフに直接入試について気になっていることを質問することもできます。
そこでしか知ることのできない情報もたくさんあるので、オープンキャンパスには積極的に参加しましょう。
志望校決定の参考になる
オープンキャンパスに参加すると先輩の学生や教授の「生の声」を聞くことができるので、志望校を決定する材料を手に入れることができます。
自分が大学で勉強したいと思っていることを本当にその大学で勉強することができるか、などとても大切な情報ですよね。
また、大学によっては部活動やサークル活動の発表があり、実際に見ることができます。
大学に入ったら部活動・サークル活動も楽しみたいと思っている人には嬉しいですね。
さらに、実際の講義を体験できることもあります。
自分の理想としている大学生活が送れるかどうかを実際に見て、志望校を決める判断材料にしましょう。
モチベーションが上がる
実際にキャンパスの中に入って大学の雰囲気を体感することで
「この大学に行きたい」
と言う気持ちを再確認することができます。
受験生はこの時期モチベーションが下がってしまう人も多いので、気分転換の面でも必ずオープンキャンパスに参加した方が良いです。
また、大学の周辺の環境を見たり実際の学生を見て、自分が大学に入った後のことも想像できます。
「どこに住むことになるんだろう?」
「どこで買い物することになるのかな?」
「ランチはこの店かな?」
などと、いろいろ想像を巡らせるのは楽しいですし、モチベーションが上がりますよね。
だから、可能な限り志望校の候補の大学のオープンキャンパスには行ったほうが良いです。
オープンキャンパス日程(難関大学編)
東京大学 オンライン開催
8月3日(水)
8月4日(木)
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/undergraduate/d04_02.html
京都大学 オンライン開催
8月9日(火)
8月10日(水)
※7月20日(水)申込スタート(先着順)
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/about/open
一橋大学
8月7日(日) オンラインプログラム
8月23日(火) 来校型
8月25日(木) 来校型
9月3日(土) 来校型
https://juken.hit-u.ac.jp/admission/opencampus/#date
東京工業大学 オンライン開催
8月10日(水)
https://admissions.titech.ac.jp/admission/event/open-campus
大阪大学
8月5日(金) 工学部
8月9日(火) 文学部、医学部医学科、医学部保健学科
8月10日(水) 理学部、歯学部(学部案内+模型実習)
8月17日(水) 外国語学部、歯学部(学部案内+模型実習)
8月18日(木) 経済学部、基礎工学部
8月19日(金) 情報科学研究科※
8月23日(火) 法学部
https://www.oc.icho.osaka-u.ac.jp
名古屋大学
8月9日(火) 教育学部、経済学部、工学部
8月10日(水) 法学部、医学部医学科、医学部保健学科、農学部
8月12日(金) 文学部、情報学部、理学部
https://nuoc.adm.nagoya-u.ac.jp/2022/index.html
北海道大
8月9日(日)
8月10日(月)
https://www.hokudai.ac.jp/admission/events/oc/
九州大学 オンライン開催
8月1日(月)
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/admission/opencampus/
オープンキャンパスに行った後は
オープンキャンパスでモチベーションを上げた後は、すぐに勉強に取り組みましょう!
大学受験で志望校合格を勝ち取る人は、すぐ行動する人です。
「今日はオープンキャンパスで疲れたから勉強は明日から・・・」
ではなく、帰ってきたらすぐに勉強しましょう!
でも、何から勉強したらいいんだろう、と思った人には
武田塾の無料受験相談がおすすめです。
武田塾の無料受験相談
武田塾の無料受験相談では
・今自分が何を勉強するべきかがわかります
・志望校合格までの具体的なスケジュールを知ることができます
・必要な学習カリキュラムを知ることができます
無料受験相談に申し込んだからといって、無理に入会させるようなことはありません。
この機会にぜひ受験相談にお越しください。
武田塾の無料体験特訓
体験をしてから決めたい
と思う人も多くいらっしゃると思います。
武田塾にも、もちろん体験特訓があります。
武田塾の体験特訓とは
武田塾の体験特訓では、多くの生徒が選ぶ「個別管理特訓」というコースの体験ができます。
内容は
①宿題ペース管理
②確認テスト
③個別指導
となっております。
体験特訓の流れ
①受験相談
受験勉強の方法や参考書の選び方、その他勉強に関する悩みを相談することができます。
②初回特訓
オリエンテーションに近いイメージです。
これから1週間の宿題のスケジュールを決めてもらい、どのように勉強すれば効率よく進めることができるかなどのレクチャーを受けることができます。
③1週間の自学自習
初回特訓で作成してもらった宿題のスケジュールを元に勉強に取り組みます。
自習室も利用可能なので、積極的に活用していきましょう!
④確認テスト
1週間取り組んだ宿題の中からそのまま出題されます。
勉強したものがどれだけ覚えられているか確認することができます。
⑤個別指導
確認テストの結果を見ながら、どうすればもっと効率よく勉強が進められるかといった勉強法の指導を受けることができます。
⑥体験中・体験後面談(三者)
体験の様子で分かったお子様の状況を保護者様に提供し、今後の勉強の方針や進路に関する話を聞くことができます。
夏だけタケダ受付中!
夏だけタケダとは、入会金なしで1ヶ月間、武田塾の勉強法を体感してもらう外部生向けの講習です。
・武田塾の勉強法に興味があり、まずはお試しで勉強してみたい人!
・夏休みの1ヶ月を効率的に使いたい人!
・塾を探しているけどなかなか決められていない人!
ぜひ、この機会にタケダの勉強法を実践し、志望校を近づけましょう?
【申込期間】
2022年6月1日〜2022年8月31日
【受講期間】
2022年6月1日〜2022年9月30日
【対象】
高1・2・3年生/既卒生
※さらに詳しい情報はこちらから見ることができます↓↓↓