武田塾仙台エリアのオフィシャルブログサイトです。このブログでは宮城県内の高等学校の進学実績や入試情報をまとめています。ほかにも、武田塾の勉強法や進学実績、イベント、地域の予備校・高校情報などを掲載しています。勉強法に迷ったらぜひ、無料の受験相談にお越しください。体験特訓も実施中です!
今回は、GMARCHと呼ばれる大学群の、学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学の6校のオープンキャンパスについての記事です!
学習院大学
日程
8月2日(金)、 8月3日(土)(終日)
10月20日(日)(終日)、10月19日(土)(午後)
対面とオンラインの両方が用意されており、いずれの日程も、対面形式は来場予約制(キャンパスツアーは個別予約制)、オンライン形式は専用サイト登録制で実施予定とのことです。
アクセス
〒171-8588 東京都豊島区目白1-5-1
- JR山手線「目白」駅下車 徒歩30秒
- 東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅下車 徒歩7分
- 都電荒川線「学習院下」、「鬼子母神前」駅も利用可
URL
・オープンキャンパスについて
https://www.univ.gakushuin.ac.jp/news/29473.html#
・受験生応援サイト
https://gakushuin-admissions.jp/access/
明治大学
概要
【駿河台キャンパス】
日程:8月2日(金)、3日(土)
時間:10:00~16:00
実施学部:法学部、商学部、政治経済学部、文学部、経営学部、情報コミュニケーション学部、農学部(食料環境政策学科)
【中野キャンパス】
日程:8月2日(金)、3日(土)
時間:10:00~16:00
実施学部:国際日本学部、総合数理学部、理工学部(情報科学科)
【生田キャンパス】
日程:8月6日(火)、7日(水)
時間:10:00~16:00
実施学部:理工学部、農学部、総合数理学部
◆プログラム概要
明大生がこっそり教える明治大学
学生プロジェクト
大学説明会
学部ガイダンス・模擬授業
入試説明会
施設見学 など
参加資格・方法
高校生(受験を検討している既卒生の方)と同伴の保護者の方のみ参加可能です。
※参加にあたっては、必ずLINEから事前参加登録(先着順による事前予約)をする必要があります。同伴の方も全員の事前参加登録がないとご入場できません。
※模擬授業や個別相談などほとんどのプログラムで予約は不要です。
・予約が必要なプログラム(予約は当日キャンパス内にて実施)
・学生食堂
・キャンパスツアー、研究室ツアー
・学部独自プログラム(商・情報コミュニケーション学部)
※予約の有無はキャンパスによって異なる場合があります。
異なるキャンパスであれば、事前登録の上、参加可能ですが、同一キャンパスについて、複数日程の参加は不可です。
アクセス
【駿河台キャンパス】
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
■JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩約3分
■東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩約5分
■都営地下鉄三田線・新宿線/東京メトロ半蔵門線「神保町駅」より徒歩約5分
【中野キャンパス】
〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1
■JR中央線快速・総武線/東京メトロ東西線:中野駅下車 北口より徒歩約8分
【生田キャンパス】
〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
小田急線(準急・通勤準急・各駅停車)「生田駅」南口から徒歩10分
※小田急線新宿から(快速急行約20分)「登戸駅」で下車し、準急・各駅停車に乗り換えて2駅(約5分)で下車
※小田急線新宿から(急行約25分)「向ヶ丘遊園駅」で下車し、準急・各駅停車に乗り換えて1駅(約3分)で下車
※小田急線小田原方面から「新百合ヶ丘駅」で下車し、準急・通勤準急・各駅停車に乗り換えて3駅(約7分)で下車
URL
https://www.meiji.ac.jp/exam/event/opencampus/index.html
青山学院大学
概要
青山キャンパス オープンキャンパス【対面型】
日程:8月1日(木)、8月2日(金)、8月3日(土)
時間:午前の部 10:00~13:00 午後の部 13:30~16:30
対象学部:
8月1日(木)文学部・教育人間科学部
8月2日(金)法学部・国際政治経済学部 ・総合文化政策学部
8月3日(土)経済学部・経営学部
◆企画概要(予定)
【大学共通企画】
入学アドバイザー・学生ボランティアスタッフによる個別相談、学生ボランティアスタッフによるトークショー など
【学部企画】
学部紹介、学部独自企画
※事前申込制(定員あり)となります。お申込みは2023年7月4日(火)15:00から、こちらのページで開始いたします。
青学オンライン【オンライン型】
開催期間:2024年7月22日(月) ~ 8月31日(土)
対象学部:全学部
文学部・教育人間科学部・経済学部・法学部・経営学部・国際政治経済学部・総合文化政策学部
理工学部・社会情報学部・地球社会共生学部・コミュニティ人間科学部
◆企画概要
【大学共通企画】
学長メッセージ、大学宗教部長メッセージ、大学概要説明、2025年度入学者選抜制度説明、学生による学科紹介MOVIE、学生による授業紹介MOVIE、
VRキャンパスツアー など
【学部企画】
学部紹介、模擬授業 など
アクセス
【青山キャンパス】
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
■JR山手線/JR埼京線/東急線/京王井の頭線/東京メトロ副都心線 他「渋谷駅」より徒歩10分
■東京メトロ(銀座線・千代田線・半蔵門線)「表参道駅」より徒歩5分
URL
https://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/open_campus/open_campus.html
立教大学
概要
【池袋キャンパス】
2024年度開催日
8/2(金)・8/3(土)・8/5(月)
対象学部
- 8/2(金) 理、社会、法、観光
- 8/3(土) 文、異文化コミュニケーション、現代心理、GLAP
- 8/5(月) 経済、経営、コミュニティ福祉、スポーツウエルネス
新座キャンパス
2024年度開催日
8/7(水)・8/8(木)
対象学部
観光、コミュニティ福祉、現代心理、スポーツウエルネス
アクセス
【池袋キャンパス】
〒171-8501
東京都豊島区西池袋3-34-1
■JR各線/東京メトロ(丸ノ内線・有楽町線・副都心線)/西武池袋線「池袋駅」西口より大学正門まで徒歩約7分
■有楽町線/副都心線「要町駅」6番出口より大学正門まで徒歩約6分
■西武池袋線椎名町駅北口よりマキム門まで徒歩約12分
URL
https://www.rikkyo.ac.jp/admissions/visit/opencampus/
中央大学
概要
■2024年8月3日(土)、4日(日) 10:00~16:00
【多摩キャンパス】経済学部、商学部、文学部、総合政策学部、国際経営学部
【市ヶ谷田町キャンパス】国際情報学部
■2024年8月7日(水)、8日(木) 10:00~16:00
【茗荷谷キャンパス】法学部
【後楽園キャンパス】理工学部
※当日のプログラムや参加申込の詳細は7月頃に公開を予定しています。
※事前申込制になりますが、参加人数の上限設定はありません。
ただし、多くの参加が見込まれ、キャンパスの収容定員を超える場合は、安全上の理由から参加人数の上限を設定させていただく場合があります。
予めご了承ください。
アクセス
【後楽園キャンパス】
〒112-8551
東京都文京区春日1-13-27
■東京メトロ丸ノ内線・南北線 『後楽園駅』から徒歩約5分
■都営三田線・大江戸線 『春日駅』から徒歩約6分
■JR中央・総武線 『水道橋駅』から徒歩約12分
『飯田橋駅』から徒歩約17分
【茗荷谷キャンパス】
〒112-8631
東京都文京区大塚一丁目4-1
■東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から徒歩約1分
【市ヶ谷田町キャンパス】
〒162-8478
東京都新宿区市谷田町1-18
■東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷駅(6番出口)」正面
■JR中央・総武線 「市ケ谷駅」か ら徒歩約5分
■都営地下鉄新宿線「市ヶ谷駅(A1出口)」から徒歩約5分
■都営地下鉄大江戸線「牛込柳町駅(南東口)」から徒歩約10分
【多摩キャンパス】
〒192-0393
東京都八王子市東中野742-1
■多摩モノレール「中央大学・明星大学駅」直結 徒歩0分
■京王動物園線「多摩動物公園駅」から徒歩約10分
■京王相模原線「京王多摩センター駅』下車、バス(13番バス停)で約12分
■小田急多摩線「小田急多摩センター駅」下車、バス(13番バス停)で約12分
■JR中央線『豊田駅』下車、バス(南口のりば)で約15分
URL
法政大学
概要
【市ヶ谷キャンパス】
日程:2024年8月9日(金)、10日(土)
【多摩キャンパス】
日程:2024年8月3日(土)、11日(日)
【小金井キャンパス】
日程:2024年8月3日(土)
アクセス
【市ヶ谷キャンパス】
〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
■JR総武線/東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷駅」または「飯田橋駅」より徒歩10分
■都営地下鉄新宿線「市ケ谷駅」より徒歩10分
■東京メトロ東西線/都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」より徒歩10分
【多摩キャンパス】
〒194-0298 東京都町田市相原町4342
■京王線:新宿駅から特急で50分、「めじろ台駅」下車、バスで約10分
■JR中央線:新宿駅から快速で50分(特別快速で41分)、「西八王子駅」下車、バスで約22分
■JR横浜線:新横浜駅から快速で30分、「相原駅」下車、バスで約13分
上記各バスで「法政大学」下車
【小金井キャンパス】
〒184-8584 東京都小金井市梶野町3-7-2
■JR中央線:新宿駅から快速で21分、「東小金井駅」より徒歩約15分
【バス】 JR中央線東小金井駅北口バス乗り場より「関野橋循環〔法政大学経由〕」に乗車「法政大学」下車
【バス】 JR中央線東小金井駅北口バス乗り場より「本町五丁目行〔武蔵小金井駅北口経由〕」に乗車「法政大学」下車
【CoCoバス】 JR中央線東小金井駅北口バス乗り場(ファミリーマート前)より「北東部循環」乗車「法政大学」下車
緑町校舎へは、東小金井駅から「CoCoバス」に乗車、「桜町病院入口」下車
URL
https://nyushi.hosei.ac.jp/event/oc
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この時期はモチベーションの維持など難しいですよね。
せっかくオープンキャンパスが対面で行われるので、少し遠い人も息抜きとして一度足を運んでみるのはどうでしょうか?
ここまでみてきたように、事前予約がないと入れない学校も多数あります。
7月ごろから受付が始まるところもあるようなので、こまめにHPをチェックしておくようにしましょう。
無料受験相談とは?
武田塾には無料受験相談というものがあります。
武田塾の無料受験相談では
・今自分が何を勉強するべきかがわかります
・志望校に合格するために受けるべき模試を知ることができます
・必要な学習カリキュラムを知ることができます
無料受験相談に申し込んだからといって、無理に入会させるようなことはありません。
この機会にぜひ受験相談にお越しください。
武田塾ってどんな塾?
武田塾は生徒と1対1で指導を行っている個別指導塾です。
個別指導塾とは言っても、キャッチコピーである『日本初!授業をしない』から想像できるかもしれませんが、武田塾の個別指導は一般的な塾とは違い、授業をすることはありません。では、何をするのかというと「勉強法」を伝えていきます。
武田塾の個別指導とは
では、武田塾の個別指導はどういったものなのでしょうか。
紹介していきたいと思います。
指導スタイルについて
武田塾では生徒1名に対して講師が一人つくマンツーマン形式で指導を行います。
指導時間は受講するコースによって異なりますが、指導時間60分がスタンダードです。
やってきてもらった宿題がしっかりと定着しているか確認するテストがあり、こちらは指導時間60分の前に1科目60分かけて行います。
ですので、指導時間60分は丸々指導に充てられる仕組みになっています。
この部分が一般的な個別指導塾との違いです。
指導内容について
成績を上げるには、
①分かる
↓
②やってみる
↓
③できる
この3ステップが必要不可欠ですが、説明型の授業で得られるのは『①分かる」までです。
まず、『①分かる』のに授業は必ず必要ですか?
分かりやすい優秀な参考書は山ほどありますからそれらを使えば『①分かる』はクリアできるはずです。
ちょっと↓画像を見てみてください。
「1年分の講義がこの1冊に!」と書かれていますよね。
だったら授業を受けるより読んだ方が早いですよね?
武田塾では基本的に英文法だったり公式だったり読めば分かるものをイチから全て説明をするのはムダだと考えているので授業をしていません。
では、指導時間60分の間に何を行っているのかというと、『②やってみる』、『③できる』というところまで個別で親身になって徹底指導・管理しています。
『②やってみる』、『③できる』には学校や塾での演習時間内では足らず、どうしても自己学習が必要になってきます。
授業中は出来てもいざ独りでやってみるとできなかったり、暗記が上手くいかなかったり、そんな経験はありませんか?
武田塾では正しい勉強の仕方や効率的な暗記の仕方から始まり、『②やってみる』、『③できる』に関わる全てのことで指導をしていきます。
カリキュラムについて
いきなり、滅茶苦茶レベルの高い参考書をやれって言われても困りますよね?
そこで、武田塾では市販の参考書のレベルだったり効率的な使い方だったり全て分析しています。
各生徒の入塾時のレベルに合った参考書から志望校合格まで、どの参考書・問題集をどの順番でやって、、、というのをまとめてて、入試日まで残された日数を元にカリキュラムを作成しています。
『志望校』、『生徒のレベル』、『入試までの残り日数』が分かれば自動的にカリキュラムができ、独自のシステムを使って進捗を追いかけていくので、講師によってカリキュラムがぶれたりすることはあり得ません。
もちろん生徒の予定だったり苦手分野だったりに合わせてペースを変えることだってできます!
宿題について
宿題無くして武田塾にあらず
成績を上げるステップの『②やってみる』、『③できる』には自己学習が必要です。
その自己学習のサポートとして武田塾では徹底的に宿題を管理していきます。
先程説明したカリキュラムに沿って宿題を出していきます。
カリキュラムに沿って宿題が出されるので講師によって宿題が違ったり出されなかったりするということはあり得ません。
さらにその宿題の出し方にもこだわっていて『4日進んで2日戻る』という方針で宿題を出しています。
心理学者であるエビングハウスの実験によると20分後には42%、1日後には74%も忘却するという結果が出ています。
忘却には実は『再認可能忘却』と『完全忘却』という2種類があります。それぞれの言葉の意味は文字通り、再び認識できる忘れ方と完全に記憶がなくなってしまう忘れ方なのですが、大事なのは『再認可能忘却』の時に復習をすれば記憶が強化されるということです。
短期記憶を中・長期記憶へ変えていく作業に必要不可欠なのが『4日進んで2日戻る』というスタイルです。
武田塾に興味を持っていただけましたでしょうか。
そんな方はぜひ、無料の受験相談、体験特訓おまちしてます!!