仙台駅前の個別指導塾といったらここ!武田塾仙台駅前校です。
今回は隙間時間の活用方法についてご紹介したいと思います!
このブログでは、
・時間がないけど、なんとか見つけた隙間時間を活用したい!
・片付けたい勉強があるけど、後回しにしてしまう
こういった方々に関して読んでいただきたいと思っております!
ではではそもそも隙間時間ってどこにあるの?!
忙しすぎてないわ!という方に向けてお伝えします。
隙間時間は意外なところに!
ここでは3選お伝えします。
電車・バスなどの移動時間
一番使えるのはこの時間!
たとえ片道10分の電車でも、
・電車に乗るまでの徒歩の時間
・乗り換えの時間
・そもそも復路もある
などなどトータルすると結構な時間になります。
この時間についつい、スマホでLINEを返します!という方結構多いのではないでしょうか?
起床から家を出るまでの時間
ここも結構ありますよね。
朝7時に起きて、水を飲んで、ベットメイキング、洗面→歯を磨いて、化粧をして、場合によっては朝風呂をして、朝ごはんを食べた後、一息ついて家を出る(?)
この間おそらく人にもよると思いますが、1時間前後使っているのではないでしょうか?
もちろん、何かをやりながらというケースが多いと思うので、全ての勉強ができるわけではありませんが、何かできそうですよね?
就寝準備から寝るまで
夜ご飯を食べてから寝るまでの時間も結構時間があると思います。
家に帰って5分でベットイン!という方は珍しいのではないでしょうか?
もちろんそれができれば朝の時間を有効活用できそうですが、現実的ではないですね。
ですので、この時間も有効活用できそうです。
活用方法3選
ではでは本題の活用方法について3つお伝えします。
移動時間や本当に短い時間でもできるようなもの
何かをしながらや時間や環境に制限があるときにおすすめなのが、「音声学習」。
英語のリスニングは一番良い例かな、と思いますが、それ以外にも良い例を紹介します。
・YouTube
無料のコンテンツでも現在は色々なチャンネルがありますよね!
・自分の声の録音
めちゃくちゃ嫌かもしれませんが、自分のアウトプットしたものを音声として聞くというのは自分にとっての最強のツールになるのではないでしょうか。
まとまった勉強時間でやるべきことを決める
帰ってからやるべきことなどをまとめるとまとまった勉強時間を取る時に非常に効率的に進めることができます。
ノートの見直しややるべき課題を手帳に書き込んでいく、というのもおすすめです。
勉強「方法」を見直す
いざ机に向かうと課題や宿題にすぐに取り掛かり、振り返る時間がなかなか取れないもの。
電車が混んでいる時などは勉強法を見直すことやインプットする良い機会になるかもしれません。
ぜひ武田塾チャンネルもみてみてください!笑